花嫁の手紙 結びの言葉 例文

「花嫁の手紙」の最後を飾るのが結びの言葉です。

「終わりよければすべて良し」と言われるように、花嫁の手紙の前半が少しぐらいヘンでも結びの言葉がしっかりしていれば、ご両親にも列席者にも喜んでもらえます。

「花嫁の手紙」結びの言葉を書くときには次を参考に

  • 感謝の言葉を盛り込むとよい
  • 実の両親だけでなく、義理の父母へのメッセージも
  • 未来志向で

披露宴会場での花嫁の手紙を読み上げるスタイルを事前に会場担当者と打ち合わせておきましょう。「花嫁の手紙」で両親以外に参列者へのメッセージを盛り込むなら、参列者へ顔が見えるような位置取りで読むようにしましょう。

「結びの言葉」としてよく利用される3種類をご紹介します。この中から一つを選んでもいいですし、いくつかを組み合わせてもいいでしょう。
例文を参考にご自分の言葉で「結びの言葉」を書いてください。

結婚生活の決意で健気さを

結婚式での決意

「花嫁の手紙」結びの言葉で結婚生活への決意を述べることが多いです。
次の例文を参考にしてください。

これからどんなことがあっても
二人で力を合わせ、乗り越えていきます。
お父さん、お母さん、
これからも二人を応援してください。

甘えてばかりいた私ですが、これからは良二さんとふたり
自分たちの人生をしっかり歩んでいきます。

義理の父母へのメッセージも

花嫁のティアラ

ご両親だけでなく、新郎や義理の父母へのメッセージを含めるのもいいですね。
次の例文を参考にしてください。

今日から新しい家族となります。
未熟な娘ですが、
これからどうぞよろしくお願いします。

太郎さんのお義父さん、お義母さん。
私たちの結婚を応援してくださり、
本当にありがとうございます。
これからは太郎さんと助け合いながら、
幸せな家庭を築いていきます。

参列者へのお礼も盛り込む

ウェディングケーキ

結婚披露宴の列席者へのお礼を述べるときは、列席者の方に顔を向ける方がいいです。
次の例文を参考にしてください。

私たちの新しい門出をたくさんの方に祝っていただいてとても幸せです。
本当にありがとうございました。

今日の日を迎えられたのも、
参列いただいた皆さんのおかげです。
これからも私たち二人を暖かく見守ってください。
よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました